2016年10月12日
失敗から学ぶ山登り必需品
宇多田ヒカルの南アルプス天然水のCMが気になります。
甲斐駒ヶ岳かっこいいわぁ(*^^*)
こんばんは。
ぴろこです。
登ってるお山は、甲斐駒ヶ岳がよく見える栗沢山って言うんですね。
来年行こう‼︎
ぴろこ一家、山登りを始めてまだ一年。
色々おバカな失敗をしました。
その経験から学んだもの。
こういうのって大事‼︎
何事も経験ですね。
って、ポジティブに考えてみる…
じゃないと情けなくなっちゃう…
恥ずかしいけど、ブログっちゃいまーす。
そして、登山をしている皆さんには、当たり前の事かと思います。
生暖かい目で見てくれたら嬉しいです(*^^*)
まずは、初めてのテント泊でオーレン小屋に泊まった時、突然バーナーの火が点かなくなる緊急事態発生。
予備で持ってたライターも壊れる(T_T)
小屋にはライター売ってない。
でーーーーん(。-_-。)
次の日、硫黄岳の途中の小屋でも聞いてみるも売ってない…
そしたら優しいカップルのお兄さんが予備2つあるからどうぞと差し出して下さった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あなたは天使ですか⁇
それとも神様ですか⁇
あまりに悪いので、代わりに100円無理矢理受け取っていただきました。
お兄さんあの時は本当に助かりました‼︎
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
結論ライターの予備は、予備の予備まで持って行こう。
ご飯が食べれないと死活問題です。
お山で使うライターは、昔ながらのこちらです。

摩擦でつけるやつ。
やすり式ライター。
ダイソーで108円で売ってます。
すぐさま買いました。
オサレな電子式は、お山の上では点きませんでした。
どっかで濡れても点くマッチを売ってた気がする。
モンベルさんでした。
高いお山は、やすり式でも点きにくいことあるみたいだし、これも一応買っておこうかしら。
また失敗談はあるんですが(まだあるんかい‼︎ってつっこまないでー)、長くなったので、今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー(´・Д・)」
カテゴリー登山グッズで良いですか⁇
ライターかマッチだけど良いですか⁇
ぴろこ家、残念すぎる。
甲斐駒ヶ岳かっこいいわぁ(*^^*)
こんばんは。
ぴろこです。
登ってるお山は、甲斐駒ヶ岳がよく見える栗沢山って言うんですね。
来年行こう‼︎
ぴろこ一家、山登りを始めてまだ一年。
色々おバカな失敗をしました。
その経験から学んだもの。
こういうのって大事‼︎
何事も経験ですね。
って、ポジティブに考えてみる…
じゃないと情けなくなっちゃう…
恥ずかしいけど、ブログっちゃいまーす。
そして、登山をしている皆さんには、当たり前の事かと思います。
生暖かい目で見てくれたら嬉しいです(*^^*)
まずは、初めてのテント泊でオーレン小屋に泊まった時、突然バーナーの火が点かなくなる緊急事態発生。
予備で持ってたライターも壊れる(T_T)
小屋にはライター売ってない。
でーーーーん(。-_-。)
次の日、硫黄岳の途中の小屋でも聞いてみるも売ってない…
そしたら優しいカップルのお兄さんが予備2つあるからどうぞと差し出して下さった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
あなたは天使ですか⁇
それとも神様ですか⁇
あまりに悪いので、代わりに100円無理矢理受け取っていただきました。
お兄さんあの時は本当に助かりました‼︎
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
結論ライターの予備は、予備の予備まで持って行こう。
ご飯が食べれないと死活問題です。
お山で使うライターは、昔ながらのこちらです。

摩擦でつけるやつ。
やすり式ライター。
ダイソーで108円で売ってます。
すぐさま買いました。
オサレな電子式は、お山の上では点きませんでした。
どっかで濡れても点くマッチを売ってた気がする。
![]() ◎モンベル 1124310・ウォータープルーフマッチ |
高いお山は、やすり式でも点きにくいことあるみたいだし、これも一応買っておこうかしら。
また失敗談はあるんですが(まだあるんかい‼︎ってつっこまないでー)、長くなったので、今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー(´・Д・)」
カテゴリー登山グッズで良いですか⁇
ライターかマッチだけど良いですか⁇
ぴろこ家、残念すぎる。