2015年10月03日
2015.07.18 いなかの風
こんばんは。
今日は長女うーの保育園最後の運動会でした。ぴろこ感激!
組体操もリレーも頑張った!
今日も過去のキャンプ、そう過去キャンを振り返ります。
夏休み最初のキャンプです。
ぴろこが行きたくてたまらなかった長野県のいなかの風でございます*\(^o^)/*
7月18日、台風の影響で午前中大雨でした(T_T)雨率高し。宝クジの当選確率が上がって欲しいです…
長野のインター下りた時点で半袖じゃ寒かったのを覚えてます。何インターかは覚えていません。名古屋よりのインターです。
長袖買いたいねーと伊那市をウロウロしているうちに小雨になりました。
お店を探していると、いつの間にかツルヤに到着。噂のツルヤね!と中に入ってみると、品揃えにあぜんとしました。
いかにもここで捌きましたみたいなお魚さん達。
ま、買いませんでしたけど、一人テンション上がってました。
そして、チェックインの13時にはいなかの風到着です。
丁寧に説明を受けてサイトに行くと、やっぱ開放感抜群ね!素敵*\(^o^)/*
小雨も降ってるし曇ってて中央アルプスは見えませんでしたが、それでも良かった!
サイトが広々してるのは、それだけで良いですね。
ここでもテンション上がりました。
テントなど設営してるうちに雨は上がって、場内を散策です。
田んぼや畑、ちょっと下りると小川もあって、ちょっと登ると山もあって、楽しかったです。
何より良かったのは、キャンプ場の対応かしら。
台風後だったので、他のキャンプ場にお泊まりする予定だった方も急遽受け入れていました。ほっこり。
カブト虫のいそうなところも教えてもらいました。
このキャンプでデビューしたもの。
ハンモックです。
広々サイトに、キレイな景色に、ハンモック。最高でしょう。
ぴろこ家が買ったのは、これ。
いまだに木に吊るしたことはございません。なかなか良さげな木を見つけられません^^;
木を使わず吊るすなら、ちょっとお安いこちら。
幅が大きいので、一人で乗るとミノムシのようにくるまって、これはこれで包まれてる感じが心地いいです。
初張りの時だったので、子ども達がとっても気に入って、親はあまり乗れませんでした。
それでもれーが夜寝た後、うーと2人ハンモックに揺られながら見た夜空は、うーの中で良い思い出になっているようで、今でも時々話してくれます。
次の日、やっぱり雲が、かかっていました。

これ、多分お風呂の方から撮ったところですね。
そうそう、ここのお風呂船の形になった露天風呂で、少し狭いけどとても気持ち良かったです。
最後におトイレ情報。
洋式ありましたよ。キレイでした。ちょっと数が少なかったので、女の子用は待つ時がありました。
タイミングの問題かな。
ぴろこ的には、天気の良い日に、またぜひ行きたいキャンプ場です。
中央アルプス見ながら、どん兵衛食べたい。
ではでは、唐突ですが、終わります。
また次回お会いしましょう。
今日は長女うーの保育園最後の運動会でした。ぴろこ感激!
組体操もリレーも頑張った!
今日も過去のキャンプ、そう過去キャンを振り返ります。
夏休み最初のキャンプです。
ぴろこが行きたくてたまらなかった長野県のいなかの風でございます*\(^o^)/*
7月18日、台風の影響で午前中大雨でした(T_T)雨率高し。宝クジの当選確率が上がって欲しいです…
長野のインター下りた時点で半袖じゃ寒かったのを覚えてます。何インターかは覚えていません。名古屋よりのインターです。
長袖買いたいねーと伊那市をウロウロしているうちに小雨になりました。
お店を探していると、いつの間にかツルヤに到着。噂のツルヤね!と中に入ってみると、品揃えにあぜんとしました。
いかにもここで捌きましたみたいなお魚さん達。
ま、買いませんでしたけど、一人テンション上がってました。
そして、チェックインの13時にはいなかの風到着です。
丁寧に説明を受けてサイトに行くと、やっぱ開放感抜群ね!素敵*\(^o^)/*
小雨も降ってるし曇ってて中央アルプスは見えませんでしたが、それでも良かった!
サイトが広々してるのは、それだけで良いですね。
ここでもテンション上がりました。
テントなど設営してるうちに雨は上がって、場内を散策です。
田んぼや畑、ちょっと下りると小川もあって、ちょっと登ると山もあって、楽しかったです。
何より良かったのは、キャンプ場の対応かしら。
台風後だったので、他のキャンプ場にお泊まりする予定だった方も急遽受け入れていました。ほっこり。
カブト虫のいそうなところも教えてもらいました。
このキャンプでデビューしたもの。
ハンモックです。
広々サイトに、キレイな景色に、ハンモック。最高でしょう。
ぴろこ家が買ったのは、これ。
![]() 【2色選択】【即納】【送料無料】補強帯&安全フック付ハンモック2人用 耐荷重200kg |
木を使わず吊るすなら、ちょっとお安いこちら。
![]() 【2色選択】【即納】【送料無料】ゆったりふわふわ2人用 ハンモック 耐荷重200kg【2色選択】【... |
初張りの時だったので、子ども達がとっても気に入って、親はあまり乗れませんでした。
それでもれーが夜寝た後、うーと2人ハンモックに揺られながら見た夜空は、うーの中で良い思い出になっているようで、今でも時々話してくれます。
次の日、やっぱり雲が、かかっていました。

これ、多分お風呂の方から撮ったところですね。
そうそう、ここのお風呂船の形になった露天風呂で、少し狭いけどとても気持ち良かったです。
最後におトイレ情報。
洋式ありましたよ。キレイでした。ちょっと数が少なかったので、女の子用は待つ時がありました。
タイミングの問題かな。
ぴろこ的には、天気の良い日に、またぜひ行きたいキャンプ場です。
中央アルプス見ながら、どん兵衛食べたい。
ではでは、唐突ですが、終わります。
また次回お会いしましょう。