ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月24日

2015.5.3 アウトドアベース犬山

こんばんは。

楽天の期間限定ポイントで何を買おうか、ウハウハなぴろこです。
って言ってもちょっぴりしかないので、山用の服の足しにしようかしらん。


さてさてシルバーウィークも終わって、今日から平常運転が始まったぴろこ家ですが、今回はゴールデンウィークまで遡ろうと思います。

2015.5.3から1泊で、アウトドアベース犬山に行ってきました。
こちらでは常設テントの三角お屋根のティピー泊でした。

なぜ、このタイミングでテントではなくティピーなのか…
それはね、ここがキャンプデビューの予定だったからです。
ティピーにお試しで泊まってから、テントを買う予定だったんですね。それがぴろこの暴走で、急遽テントを買ってしまったので、こんなことになってしまいました。
ぴろこ多分せっかちです。だから、撤収の日は、意味もなくかなり焦ります。

前回のneoキャンピングパークで雨に降られ濡れネズミのようにしょぼんとしたぴろこ家ですが、今回はタープがあるから大丈夫!小川キャンパルさんのレクタタープ*\(^o^)/*
ひゃほー!初張り楽しみと、ワクワクでアウトドアベース犬山に向かったんですが、なんと!地面が固くて、ペグ入らず。
結局タープたてれませんでした。しょぼん(T_T)

気を取り直して、八曽滝まで家族でハイキング。
長女うーは、いつもおんぶおんぶなんですが、この日は見つけた枝を杖代わりにして、自分で最後まで歩き切りました。
エライ!うー!

まだ先を歩きたかったけど、地図が読めず諦めちゃいました。しょぼん(T_T)
でも自然の中を歩くって、やっぱり変えがたいものがありますよね。
いつか上高地歩くぞー*\(^o^)/*

ティピーサイトには手作りみたいなブランコがあって、子供達はこのブランコといかだがお気に入りで、何度も遊んでいました。
また、サイトの前には小川が流れていて、エビを捕まえようと父ぴろいちと長男れーと長女うーは頑張っていましたが、結局捕まえれたのかな…どうだったのかな。
肝心なところを、覚えていないぴろこです。しょぼん。

ここアウトドアベース犬山のこもれびサイト、林間のフリーサイトなんですご、とても気持ち良さそうでした。
大事な大事やおトイレ事情は、いかだ付近のおトイレはキレイでした。
農園サイトの方は、使っていませんが、仮設おトイレのように見えました。
以上です。

ではでは唐突ですが、これで終わります。
また次回お会いしましょう。

  


Posted by ぴろこ at 20:23Comments(0)アウトドアベース犬山