2017年02月24日
御在所岳でスノーシュー
最近、長男れーの将来の夢を叶えるため、夜お付き合いしていたので、ブログ放置気味でした。
長男れー頑張ってます。
続くといいなぁ。
こんばんは。
ぴろこです。
先週の日曜日、お天気も良さげだったので、念願のスノーシューをしに御在所岳に行ってきました(o^^o)
9時からロープウェイが動くので、9時ジャストに着くも、ロープウェイすぐの駐車場は結構いっぱいで、2階に案内されました。
ちなみに駐車料金1000円です。
駐車場でスキーウェア着込んで、ロープウェイ乗り場へ。
モンベルカード出すとちょっぴり割引されます。
が、1人分だけでしたf^_^;
御在所ロープウェイに乗るときは、ホームページで割引券を印刷していくとよいですよ。

ホームページ上では樹氷は三角マークだったので、ちょっぴりだけ。
でも初めての樹氷に満足満足o(^▽^)o

初めは、レストランアゼリアで、そりをレンタルして遊びました。少し奥に行って橋を渡った先のちびっこ広場の方が人が少なかったです。
このレンタルの行列が長かった。
我が家もですが、ロープウェイと言い、みんな朝一で来るのね。
早めにお昼ご飯を食べて、昼からはスノーシュー。
御在所自然学校さんで1000円で借りられます。
長女うーは、靴のサイズが19センチですが、なんとかできました。
自然学校の方も、こんな小さな子は初めてだとおっしゃってました。

御在所自然学校〜なんちゃら神社〜三角点〜御在所自然学校までのコースです。

こんな林も抜けていきます。
動物の足跡ないかなーとキョロキョロしたけど、なかった(°_°)ザンネン

これは鎌ヶ岳。
去年歩いた武平峠からの尾根道がよく分かりますな。
基本的に先人さんの跡を追いかけていきます。


でもたまに見失います。
軽い遭難だったと、後から父ぴろいちが申しておりましたf^_^;
そんなこんなで、絶景と新雪が2時間程楽しめました(o^^o)
スノーシュー万歳‼︎
あっ、でも初めてなのに張り切りすぎたのか、その日の夜、長女うーが膝の後ろが痛いとさめざめと泣いていました。
ちゃんちゃん。
今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー(^-^)/
長男れー頑張ってます。
続くといいなぁ。
こんばんは。
ぴろこです。
先週の日曜日、お天気も良さげだったので、念願のスノーシューをしに御在所岳に行ってきました(o^^o)
9時からロープウェイが動くので、9時ジャストに着くも、ロープウェイすぐの駐車場は結構いっぱいで、2階に案内されました。
ちなみに駐車料金1000円です。
駐車場でスキーウェア着込んで、ロープウェイ乗り場へ。
モンベルカード出すとちょっぴり割引されます。
が、1人分だけでしたf^_^;
御在所ロープウェイに乗るときは、ホームページで割引券を印刷していくとよいですよ。

ホームページ上では樹氷は三角マークだったので、ちょっぴりだけ。
でも初めての樹氷に満足満足o(^▽^)o

初めは、レストランアゼリアで、そりをレンタルして遊びました。少し奥に行って橋を渡った先のちびっこ広場の方が人が少なかったです。
このレンタルの行列が長かった。
我が家もですが、ロープウェイと言い、みんな朝一で来るのね。
早めにお昼ご飯を食べて、昼からはスノーシュー。
御在所自然学校さんで1000円で借りられます。
長女うーは、靴のサイズが19センチですが、なんとかできました。
自然学校の方も、こんな小さな子は初めてだとおっしゃってました。

御在所自然学校〜なんちゃら神社〜三角点〜御在所自然学校までのコースです。

こんな林も抜けていきます。
動物の足跡ないかなーとキョロキョロしたけど、なかった(°_°)ザンネン

これは鎌ヶ岳。
去年歩いた武平峠からの尾根道がよく分かりますな。
基本的に先人さんの跡を追いかけていきます。


でもたまに見失います。
軽い遭難だったと、後から父ぴろいちが申しておりましたf^_^;
そんなこんなで、絶景と新雪が2時間程楽しめました(o^^o)
スノーシュー万歳‼︎
あっ、でも初めてなのに張り切りすぎたのか、その日の夜、長女うーが膝の後ろが痛いとさめざめと泣いていました。
ちゃんちゃん。
今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー(^-^)/