ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年04月03日

お花見

こんばんは。


今日はお山に登りたかったんですが、雨降るかなぁ、どうかなぁ、と悩みつつ止めときました。

天気予報と色んな地域をにらめっこしてたんですが、この前のマキノ高原のキャンプでの天気予報の外れっぷりが、ぴろこの中で尾を引いております…(°_°)

ぴろこさん慎重になったんですね。


なので、ご近所までお花見お散歩。


朝早かったので、屋台も何もなかったです。
が、これはこれで静かに桜を堪能できて良いですね。
子供は、なんか食べたかったみたいですが(^_^;)


午後からは、図書館で本を借りてきました。


他にも花の百名山の本も。
この前の藤原岳のように、お花の時期に合わせての山登りも良いもんだと思い、借りてみました(*^^*)

アルプスのお花は、なんてかわいらしいんでしょう。
高山植物は、葉っぱに対してお花が大きいってその昔習ったような気がします。

ミヤマクロユリとか。
シックで素敵。

写真は中央アルプス駒ケ岳ロープウェイさんのホームページから拝借しちゃいました。

登山初心者のくせに見に行きたくなっちゃいます。
双六岳、仙丈ケ岳、駒ケ岳、空木岳、白山…

歩いてしか行けないところに咲くお花。
見てみたい(o^^o)



びっくりするくらい内容がないですが、今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー(´・Д・)」  


Posted by ぴろこ at 20:07Comments(2)日々徒然