2015年11月24日
山用品のご相談
こんばんは。
長女うーが、父ぴろいちに
「12月もキャンプ行くの?行きたーい!」と、言ったところ、
「寒いから行かないよ。」
と、普通に答えていて、びっくりしたぴろこです。
12月はどうやら、キャンプに行かないらしい(T_T)ワオッ!新事実です。
先日、エアポートウォークのSWENで、お店の人捕まえて相談にのっていただきましたo(^▽^)o
ぴろこが伝えたことは、
・次のGWに子供達と上高地、小梨平でキャンプをしたい
・子供達がもう少し大きくなったら涸沢や山のてっぺんを目指したい
・夏になったら、木曽駒にテント泊したい
です。
で、これからぴろこ家が揃えなくてはいけないもの。
まずは、テントです。
4人用の山岳テント。
モンベルのステラリッジ4型か、子供が小さいうちは他のメーカーで3人用でもいいかも。
あと、なんちゃらって聞いたことのない4人用の山岳テントも教えてもらいました。
忘れちゃったのが残念無念(T_T)おバカぴろこ!
なんのために聞きに行ったんだ。
ぴろこ用ザック。
今使ってるのは28lのやつ。
テント泊には絶対小さい!
テントはぴろいちが持つとしても、子供の荷物分はぴろこも手伝わないといけないので、55〜60lは欲しいと教えてもらいました*\(^o^)/*
次、シュラフ。
GWに小梨平なら、モンベルで言えば2か3で大丈夫みたいです。
ナンガオーロラ450でいけますかね?
これもまだ1コしかないので、あと3つ必要です(´・Д・)」
全部ナンガのオーロラで揃えて大丈夫なんかな…
1回買ったら、買い替えなんてできないよ。
こんな感じで、とっても親切に教えてもらいました*\(^o^)/*
何も買ってないぴろこに、
「何かあれば、いつでも相談しに来てください。」
って、惚れてまうやろー。
そう言えば、ヘッドライトもないんでした(*_*)
子供たちはキャンプで使う首から下げるタイプを持ってるので、とりあえずそれでしのぐとして、大人用にヘッドライト2つ。
あぁー、お金はいくらかかるのかしら…
計算なんかしたくない!
宝クジはいつ発売ですか⁉︎
はたしてぴろこ家は、GWまでに全部揃えられるのか…乞うご期待。
でもでも、SWENの方に相談のってもらったおかげで、何を揃えたらいいのかちょっと具体的になりました。
参考にして、コスパのいいもの探してみなきゃ!
SWENでもお買い物たくさんしなくっちゃ!と思ったぴろこです。
今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー(・ω・)ノ
長女うーが、父ぴろいちに
「12月もキャンプ行くの?行きたーい!」と、言ったところ、
「寒いから行かないよ。」
と、普通に答えていて、びっくりしたぴろこです。
12月はどうやら、キャンプに行かないらしい(T_T)ワオッ!新事実です。
先日、エアポートウォークのSWENで、お店の人捕まえて相談にのっていただきましたo(^▽^)o
ぴろこが伝えたことは、
・次のGWに子供達と上高地、小梨平でキャンプをしたい
・子供達がもう少し大きくなったら涸沢や山のてっぺんを目指したい
・夏になったら、木曽駒にテント泊したい
です。
で、これからぴろこ家が揃えなくてはいけないもの。
まずは、テントです。
4人用の山岳テント。
モンベルのステラリッジ4型か、子供が小さいうちは他のメーカーで3人用でもいいかも。
あと、なんちゃらって聞いたことのない4人用の山岳テントも教えてもらいました。
忘れちゃったのが残念無念(T_T)おバカぴろこ!
なんのために聞きに行ったんだ。
ぴろこ用ザック。
今使ってるのは28lのやつ。
テント泊には絶対小さい!
テントはぴろいちが持つとしても、子供の荷物分はぴろこも手伝わないといけないので、55〜60lは欲しいと教えてもらいました*\(^o^)/*
次、シュラフ。
GWに小梨平なら、モンベルで言えば2か3で大丈夫みたいです。
ナンガオーロラ450でいけますかね?
これもまだ1コしかないので、あと3つ必要です(´・Д・)」
全部ナンガのオーロラで揃えて大丈夫なんかな…
1回買ったら、買い替えなんてできないよ。
こんな感じで、とっても親切に教えてもらいました*\(^o^)/*
何も買ってないぴろこに、
「何かあれば、いつでも相談しに来てください。」
って、惚れてまうやろー。
そう言えば、ヘッドライトもないんでした(*_*)
子供たちはキャンプで使う首から下げるタイプを持ってるので、とりあえずそれでしのぐとして、大人用にヘッドライト2つ。
あぁー、お金はいくらかかるのかしら…
計算なんかしたくない!
宝クジはいつ発売ですか⁉︎
はたしてぴろこ家は、GWまでに全部揃えられるのか…乞うご期待。
でもでも、SWENの方に相談のってもらったおかげで、何を揃えたらいいのかちょっと具体的になりました。
参考にして、コスパのいいもの探してみなきゃ!
SWENでもお買い物たくさんしなくっちゃ!と思ったぴろこです。
今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー(・ω・)ノ
Posted by ぴろこ at 20:43│Comments(2)
│登山用品
この記事へのコメント
おはようございます(^_^)
初めまして〜ナンガのまとめ買いの記事も見ました(^^)すごいですねー。我が家はオーロラ450を子どもに、私は600を使っています。大人は寒さに弱いですからね〜
小梨平へとのこと(^_^)とてもいいところですよ〜実際にはターミナルから10分ぐらい歩けば着くのですぐです。
GWもかなり寒いですからいろいろ揃える必要がありますが、揃える時がまた楽しいですね(^^)
また伺います
初めまして〜ナンガのまとめ買いの記事も見ました(^^)すごいですねー。我が家はオーロラ450を子どもに、私は600を使っています。大人は寒さに弱いですからね〜
小梨平へとのこと(^_^)とてもいいところですよ〜実際にはターミナルから10分ぐらい歩けば着くのですぐです。
GWもかなり寒いですからいろいろ揃える必要がありますが、揃える時がまた楽しいですね(^^)
また伺います
Posted by みーパパ
at 2015年12月25日 07:37

みーパパさん
こんばんはo(^▽^)o
初めまして。
みーパパさんのブログよく拝見してます
ナンガのオーロラは、米原のナンガ本社でお得に買えましたo(^▽^)o
実はみーパパさんと同じ頃行ってたかもしれません…
いませんでしたか。シュラフ抱え込んでる家族連れ。
GWは小梨平でも冷えるんですね(T_T)
オーロラ450だけじゃ心許ないかもですね。
うちは、まだ山用のテントもクッカーもないし、揃えるものがたくさんあって、いろいろ調べたりお店行ったり楽しいですo(^▽^)o
下の子がもう少しザック背負って歩けるようになって、私の体力もついたら、小梨平のその先へ足を延ばしてみたいです*\(^o^)/*
こんばんはo(^▽^)o
初めまして。
みーパパさんのブログよく拝見してます
ナンガのオーロラは、米原のナンガ本社でお得に買えましたo(^▽^)o
実はみーパパさんと同じ頃行ってたかもしれません…
いませんでしたか。シュラフ抱え込んでる家族連れ。
GWは小梨平でも冷えるんですね(T_T)
オーロラ450だけじゃ心許ないかもですね。
うちは、まだ山用のテントもクッカーもないし、揃えるものがたくさんあって、いろいろ調べたりお店行ったり楽しいですo(^▽^)o
下の子がもう少しザック背負って歩けるようになって、私の体力もついたら、小梨平のその先へ足を延ばしてみたいです*\(^o^)/*
Posted by ぴろこ
at 2015年12月25日 19:42
