ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月03日

ぴろこんちのタープ強風対策

こんばんは。


長男れーの体操服がしばらく行方不明でした。
習い事のプールに忘れてありました(*_*)
学校じゃないんかい‼︎
ぴろこです。


ぴろこさんちは、3月のマキノ高原での強風に負けました。
レクタのメインポールがポッキリと折れました。

ショックだったー(。-_-。)


そして続くGWの強風予報の中のキャンプ…
お友達家族との楽しみなキャンプだったので、キャンセルなんて出来ない。

なので、ぴろこ、強風対策頑張りました。


まずは、新しいポールを買いました。
ありがたいアドバイスいただいたので、できるだけふっといの。


ぴろこさんち、二つ目のスノーピーク様。

今までのポールよりぶっといです。
ちびままさんありがとうございます‼︎


こちらのポール4本継ぎですが、強風対策として高さを抑えたかったのと、ポールの真ん中が継ぎ目になるとそこが折れやすいとどこかで読んだので、ポールを3本だけ使って立てました。
ショックコードがないから為せる技です。

確かにマキノ高原で折れた2本ともメインポールで4本継ぎのど真ん中。
負担がかかる真ん中に、弱い継ぎ目でポキっとなだったんですね。


ただしぴろこ家のタープはレクタなので、このまま普通に立てると、メインポールもサブポールも180センチとなってしまいます。

なので、片側だけサブポールを立てずに、タープに張り綱を直接結んでペグダウン。
なんちゃってヘキサみたいo(^▽^)o

風上側をそうすると良いらしいのですが、風の向きがよく分からず、お隣のサイト側を目隠し的にしときました。

こういうところで適当な性格が出てきますね…(。-_-。)

ついでに言うと良い写真もありません(ー ー;)


あとは、メインポールの張り綱にゴムがびよーんびよーん伸びるやつをつけてみました。
こんな説明で分かります⁇

ブログをすると語彙力がないのが身にしみます。


こちらの商品ですわ。

ゴムの部分がテンションを吸収してくれるそうです。

強風だったので、黒色の金具の部分から2こほどゴムがぱつんと取れました(*_*)

タープが破れるより、ポールが折れるより、ペグが吹っ飛ぶより余裕のよっちゃんです。


あとは区画サイトだったので、サイトの境の植木に囲まれたところに(奥っ側)にテントとタープも立てました。

通路側を広々したくて、たまたま立てた位置がそうだったんですが、うまく植木が風を遮ってくれたかなと。



結局、太いポールに高さは低くと初歩的なことしかできなかったぴろこ家ですが、なんとか強風キャンプも無事やり過ごすことができました(*^^*)
めでたいめでたい。

あの涙のポールが折れた経験を活かせたんじゃないでしょうか。





今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー(´・Д・)」




同じカテゴリー(奥飛騨温泉郷オートキャンプ場)の記事画像
2016.05.03〜04 奥飛騨温泉郷AC③
2016.05.03〜04 奥飛騨温泉郷AC②
2016.05.03〜04 奥飛騨温泉郷AC
同じカテゴリー(奥飛騨温泉郷オートキャンプ場)の記事
 2016.05.03〜04 奥飛騨温泉郷AC③ (2016-05-14 20:45)
 2016.05.03〜04 奥飛騨温泉郷AC② (2016-05-11 19:38)
 2016.05.03〜04 奥飛騨温泉郷AC (2016-05-09 20:12)

この記事へのコメント
こんばんは~

スノピ逝かれたんですね!
うちはお金がないので、モンベル使ってます。

レクタは設営の仕方によって、風を防いだりできるんで良いですよね♪
色んなバリエーションができるので、好きです(*'ㅂ'*)

うちも折れたので、良い経験になりました(^▽^;)
Posted by ちびままちびまま at 2016年06月03日 21:18
こんばんは。

SPなら安心ですよ。

これで強風時でもGOですよね。
Posted by こんたこんた at 2016年06月04日 13:33
ちびままさん。

こんばんはo(^▽^)o
安心料ということで極太のスノピにしました‼︎
アドバイスありがとうございました(*^^*)

今までは、普通にレクタ張ってただけですが、アレンジするとさらにまた良い感じですね。

今度ポール折れたら、多分立ち直れません…(笑)
Posted by ぴろこぴろこ at 2016年06月08日 19:59
こんたさん。

こんばんはo(^▽^)o
スノピは我が家にはなかなかお高くて手が出ないんですけど、今回ばかりはスノピ様にお世話になることにしました(*^^*)

強風はもうこりごりです(。-_-。)
って言いながらキャンプしちゃいそうですけど(笑)
Posted by ぴろこぴろこ at 2016年06月08日 20:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぴろこんちのタープ強風対策
    コメント(4)