2017年05月27日
2017.05.03〜05 上高地、徳沢キャンプ場③
夏が着々と近づいてきますね。
先週、ミニストップのハロハロのみたらし味を食べました。
ネーミングに負けじと、なかなか斬新なお味でした。
次はドデカミン味に挑戦しよう(๑>◡<๑)
こんにちは。
ぴろこです。
GWに行った徳沢キャンプ場の続きです。
2日目も快晴。


2日目の予定は、明神にある嘉門次小屋にイワナを食べに行くこと、のみ‼︎
なので、徳沢から明神まで1時間かけて歩きます。
昼食のために1時間歩くとか、日常ではあり得ない状況だけど、上高地なら何でもアリ(*'▽'*)
10時には明神到着したので、梓川でしばし川遊びしました。


こんなに景色のいいところで贅沢〜。
川の水はとっても冷たかったけど、子ども達は負けません。
からの、

どん。

どん。

どん。
あっ、ビールが見切れてる。
長男れーだけ、ざるそばを選びましたが、待てどもざるそばが来ない…
お店のお兄さんに確認すると、ぴろこがざるそばだけ注文し忘れてました(>_<)
みんなの岩魚定食を見た長男れーは、結局ざるそばじゃなく岩魚定食を注文しました。
長男れーには、「注文し忘れてくれてありがとう!」とお礼を言われてしまった…
ざるそばはざるそばですっごいおいしそうだったけどね。
その後も川遊び。

で、また1時間かけてテントへ。

2日連続で歩いた道だけど、全然飽きない。


するとやっぱりお腹空くよねー。

徳沢名物野沢菜チャーハン。
んまい!
やっぱり子ども達はソフトクリーム。
食べかけで失礼(*´ω`*)

ぴろこは、昨日に引き続き天然酵母のトースト。
ブルーベリージャムのせ。
ふっわふわ。
食べてる途中で、売り切れました。
ギリセーフ‼︎
あとはのんびりまったり。
徳沢園まで歩いたり、本読んだり、日光浴したり。
山時間の夕方(3時くらい⁇)お散歩に行くと、徳沢からすぐ近くに絶好の川遊び場所発見‼︎

子どもの川遊びの集中力ってすごいよね。
何時間でも遊べると思う。
夏に来ても楽しいだろうなー。
そんなこんなで晩御飯の時間。
今夜はカレーo(^-^)o
じゃがりこポテサラ。


夜の徳沢も素敵です。
半月だったけど、星空を見上げました。
夕方から夜に変わる時間は、ゆっくり流れる贅沢な時間。
日常に疲れて荒んだ心が洗い流されるようです。
ではでは、今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー٩( ᐛ )و
先週、ミニストップのハロハロのみたらし味を食べました。
ネーミングに負けじと、なかなか斬新なお味でした。
次はドデカミン味に挑戦しよう(๑>◡<๑)
こんにちは。
ぴろこです。
GWに行った徳沢キャンプ場の続きです。
2日目も快晴。


2日目の予定は、明神にある嘉門次小屋にイワナを食べに行くこと、のみ‼︎
なので、徳沢から明神まで1時間かけて歩きます。
昼食のために1時間歩くとか、日常ではあり得ない状況だけど、上高地なら何でもアリ(*'▽'*)
10時には明神到着したので、梓川でしばし川遊びしました。


こんなに景色のいいところで贅沢〜。
川の水はとっても冷たかったけど、子ども達は負けません。
からの、

どん。

どん。

どん。
あっ、ビールが見切れてる。
長男れーだけ、ざるそばを選びましたが、待てどもざるそばが来ない…
お店のお兄さんに確認すると、ぴろこがざるそばだけ注文し忘れてました(>_<)
みんなの岩魚定食を見た長男れーは、結局ざるそばじゃなく岩魚定食を注文しました。
長男れーには、「注文し忘れてくれてありがとう!」とお礼を言われてしまった…
ざるそばはざるそばですっごいおいしそうだったけどね。
その後も川遊び。

で、また1時間かけてテントへ。

2日連続で歩いた道だけど、全然飽きない。


するとやっぱりお腹空くよねー。

徳沢名物野沢菜チャーハン。
んまい!
やっぱり子ども達はソフトクリーム。
食べかけで失礼(*´ω`*)

ぴろこは、昨日に引き続き天然酵母のトースト。
ブルーベリージャムのせ。
ふっわふわ。
食べてる途中で、売り切れました。
ギリセーフ‼︎
あとはのんびりまったり。
徳沢園まで歩いたり、本読んだり、日光浴したり。
山時間の夕方(3時くらい⁇)お散歩に行くと、徳沢からすぐ近くに絶好の川遊び場所発見‼︎

子どもの川遊びの集中力ってすごいよね。
何時間でも遊べると思う。
夏に来ても楽しいだろうなー。
そんなこんなで晩御飯の時間。
今夜はカレーo(^-^)o
じゃがりこポテサラ。


夜の徳沢も素敵です。
半月だったけど、星空を見上げました。
夕方から夜に変わる時間は、ゆっくり流れる贅沢な時間。
日常に疲れて荒んだ心が洗い流されるようです。
ではでは、今日はここまで。
また次回お会いしましょう。
ばいちー٩( ᐛ )و