ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月22日

2015.09.20,21 nao明野高原キャンプ場

こんばんは。

シルバーウィーク満喫して、若干燃え尽き症候群に突入中のぴろこです。
まだあと1日あるのに…


ぴろこ家、この連休中に、お友達家族と初2泊キャンプしてきました!
前回写真を撮ってくると豪語したぴろこですが、はい残念。
今回も写真ありません…ごめんなさい。

気を取り直して、進めていきましょう。
切り替えは早いぴろこです。

行ったところはnao明野高原キャンプ場。
恐竜の探検があるところで有名みたいですね。

お友達が初キャンプと言うことで、キャンプ場内でも遊べて、結構キレイで、高速からのアクセスも良いと三拍子揃った明野高原をチョイスしてみました。

こちらで、ダブルのグループサイトを予約しておきました。
林間サイトなんですが、サイト一つ一つがなかなか広々としていながらの、木々で隔離されていてプライベート感もありーので、恥ずかしがり屋さんのぴろこ家にはうってつけのシチュエーションでごさいました。
お友達家族もきっと喜んでくれてたと思います。

こちらのキャンプ場情報を少し…
マキは一束550円です。
引き馬が宿泊者割引価格できます。
恐竜の前売りチケットがキャンプ場宿泊者のみ午後6時から8時の間に買えます。
おかげで次の日の朝一番で見れました。ちょっと遅れると60分待ちとかになってました。
砂場とちょっとしたアスレチックは無料です。
釣り堀で釣りもできます。釣竿が300円で、お魚さんも1匹300円です。捌いて塩焼きにしてもらう場合は1匹400円でした。

お洗濯は1回300円で、乾燥機が30分100円でした。ぴろこ家初の2泊だったので、初めてキャンプ場でお洗濯してみました。
キャンプで洗濯良いですね!帰ってからの洗濯が嫌いなので、これから1泊でもやってやろうかしらん。

お風呂はないので、1日目は車で10分くらいの湯の平温泉(センターハウスで割引券もらえました)、2日目は牧歌の里に行ったので、そのまま牧歌の湯へ行きました。
湯の平温泉はお湯がぬめぬめしてて美人になれる夢がみれました。
これ以上美人になったらどうしましょう(≧∇≦)
そんな心配はいらないとは言わないでください。

1日目は、サイトでハンモックをしたり、サッカーや野球の練習をして遊びました。
お友達家族は焚火に夢中でした。人間の本能をくすぶるんですかね、あの炎の揺らめきは。
2日目は牧歌の里へ。
チェックアウト後は、阿弥陀が滝だっけ?名前がイマイチ覚えてないです。今日のことなのに。
ま、いっか。切り替えが早いんだから。
で、3日目はなんちゃら滝の近くで流し素麺を食べた後、滝を見てきました。
2015.09.20,21 nao明野高原キャンプ場


とても楽しい2泊3日でした。
子ども達も大満足です。
ただ星空の絵はうーが1日目に描いたのみです。行く前はあれだけ楽しみにしてたのに(*_*)
そりゃお友達と遊んだ方が楽しいですよね。
一緒にキャンプしてくれたお友達家族ありがとうございます。


では唐突ですが、また次回お会いしましょう。






この記事へのコメント
はじめまして!

1日ずれてるのかな?19.20と同じ明野高原でダブルのサイト泊まって来てたんで思わずコメントつけてしまいました!

恐竜に釣り堀に、同じような事してたんで面白くなっちゃいました。

しかし二泊ですか!うらやましい!
Posted by おーちゃん@おーちゃん@ at 2015年09月22日 21:43
おーちゃん@さん
初めまして。
きっと1日ずれてますね。残念です(._.)
明野高原キャンプ場初めて行ったんですが、すごく良いキャンプ場ですね。子ども達もすごい喜んでて良かったです。
恐竜の鳴き声がサイトまで聞こえてうけました(*^^*)
Posted by ぴろこぴろこ at 2015年09月23日 08:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015.09.20,21 nao明野高原キャンプ場
    コメント(2)